夏を満喫 敦賀湾水島ツアー!!!

夏も遊んでます。
「もへい」氏の企画で、敦賀湾に浮かぶ島、水島へ泳ぎに行ってきました。

 

◆敦賀湾に浮かぶ無人島、水島海水浴!!!

DSC02374.jpg

DSC02375.jpg

到着&準備
水島到着。夏の太陽を浴びて笑顔も光ります。
冬場の分厚いウェアに隠されていた真実が、今明らかに!!!

いざ島へ!!
準備をすませ、見てはいけないものに目をつぶり、
船で海に浮かぶ水島へ渡ります。

 

 

DSC02379.jpg

DSC02376.jpg

気持ちはすでに...
無人島。あなたの頭も無人島。
さすがにハイシーズンだけあって人も多いです。

船!!!
いや、なんてことはない普通の船なんですけど、
なんだか興奮気味のテンションが伝わりますでしょうか?

 

 

DSC02377.jpg

DSC02381.jpg

出航!!
奥に見えるのが水島。
本当に水に浮かんでいるような島です

気持ちよか〜
別に九州の人ではありません。
ぎらぎら太陽に水しぶきが気持ちよいです

 

 

DSC02382.jpg

DSC02436.jpg

腹ごしらえ
適当に場所を見つけて腹ごしらえ
意外に島は大きく、渡ってしまえばのんびりできます

猿三兄弟
左から、背中ひりひりE、
人生も立ち泳ぎS、水に浮いても声O

 

 

DSC02387.jpg

DSC02388.jpg

あぁ舌鼓
海のすぐそばだけあって、お魚は最高
ビールもご飯もすすみます

ほれ、ほれ、この刺身
これ見ながら、ご飯が食べられそうです

 

 

DSC02395.jpg

DSC02392.jpg

夜は浜辺で
昼の間にもへいさんが作ったアジの開きを肴に
夏の夜を楽しんでます

やっぱりこれ
お魚は遠火の強火(でしたっけ?)
サザエもぐつぐつ、いい香りがあたりに広がります

 

 

DSC02399.jpg

PICT0015.jpg

すっかりはまったO氏
すっかり釣りにはまってしまいましたね
この後ろ姿で次に釣るのは....

これ!!
じゃないでしょう。これがつれたら、即リリース
キャッチセズニリリース

 

 

DSC02401.jpg

DSC02420.jpg

翌朝
今日もいいお天気になりそうです
海辺の朝の空気は何とも言えずほっとしてしまいます

このように...

 

 

DSC02418.jpg

DSC02425.jpg

職人の登場
昨夜釣ったお魚をさばいて日中のうちに干します
小さい魚をさばくのは見てるだけでも大変そう

そして
さばかれた魚はこうなります
手前は使用後の鯛の頭

 

 

DSC02385.jpg

DSC02384.jpg

完成形
うまく行くと、このようにおいしそうな開きの出来上がり
後ろのビールがなんとも食欲を...

完成形[2]
...なのか?意外に....?
どう?

 

 

DSC02439.jpg

DSC02426.jpg

二日目もこのお天気
天気よりも手前の二人が気になる人、
お便りください。拡大写真をお送りします

太陽いっぱい
スキーも海も太陽様々
やっぱりこれでねば。

 

 

DSC02432.jpg

DSC02441.jpg

人生立ち泳ぎ
さすがにプロ、立ち泳ぎしながらお茶も飲めます
でも....それで?

ひと泳ぎのあと
陸に上がってお菓子タイム
海から陸に、ようやくここまで進化しました

 

 

DSC02443.jpg

DSC02447.jpg 

こちらが
噂のもへい氏。
また来年もお願いしますね

敦賀湾と水島
また来年もくるぞ〜

 mizusima[1].jpg
上空から見るとこんな感じ